おー!4日連続だっ!

中身はオイラの頭と同じで薄いものの、元旦から4日連続で飛ばしてます!珍しい〜!

今日はお昼休みに600を裏庭で浮かせてみました。

振動の確認ですが・・・うーん、多少はマシかな〜?と言う感じでまだ僅かに震える時があります。

こんなものかなあ???と思ってたらいきなり裏庭に車が突進してきました!(゜ロ゜) うわーーーー!


近所のオッサンでした。

慌てて降ろしエンジンストップ・・・・



オッサン「何か飛んでたからよぉー、ラジコンヘリかー!ちょっと見せれや」


あき缶「あぁ〜、あまり弄らないで・・・」


プロポも貸せ、みたいな事いいましたが

「定価25万ほどで高いのでダメ!」というと
「そんなオモチャがそったらにすんのか!かーっ!バカじゃねーのかぁ??そんだけあればどんだけ飲めるのよー!」

とか言ってましたがあまり相手してなかったらどっか行っちゃいました。


正直、心臓飛び出るかと思うくらいビックリしました・・・家の裏庭でも安心して飛ばせないなあ、と・・・


とりあえず600はこれで終了。


で15時頃に450Proを持っていつもの牧草地とは反対側の牧草地へ行きました。
ここで飛ばすのは初めてで・・・というのも、その畑の所は風の通り道になってまして冬は猛烈に吹き溜まりが出来て
横の道路も雪が多めに降ると半通行止め状態になるんですよね〜。要はそれくらい風の通りがイイという事で
今まではそこでは飛ばした事がなかったんですよね。

いつもの牧草地は・・・親戚の方が作業をしていたので飛ばすのを止めたんですよ。


と、そんなこんなで準備です。


まっさらな雪ですが・・・・硬い!しかも若干溶けたのが固まっているので雪の厚みもあまりありません。
これで落としちゃったら・・・・痛いべなあ〜、と思いながらもバッテリー繫いでフライト開始。

離陸後、時折「ガガガッ」と音がしています。気にせずダウンフリップ掛けたら一気に音がうるさくなりました。( ´△`) アァ-・・・ギヤだ・・・


ギヤ欠けを起こしていたようでそれが大きくなったみたいです。

上下に揺すってみたりして様子をみましたが、なんともなさそうだったのでそのままフライト続行。

とりあえず、フリップと背面を交互に練習です。

背面はもうちょっとで10秒くらい・・・というところまで来ましたが、なんせジッとさせておけない。
流れていくのを制御しきれなくてすぐにギブアップしちゃいます。
昨夜フェニックスRCで延々と背面の練習をしてたのですが、あまりそればかり続けてもだんだん集中力が無くなって来ちゃうので
ただ疲れただけ、って感じでしたが、多少は成果?も出てる?のかなあ・・・?(謎)

リポアラームのLEDがオレンジだけになったのでこの日のフライトは終了。

機体回収してギアを確認・・・・・。


ん?メインギア、セカンドギアも逝ってません・・・・

Σ(・Д・ノ)ノハッ!トルクチューブのギアかっ!と思ったら・・・・




ココでした。

ギヤの山が一部潰れちゃっているんですよねー・・・・

いつからなのか・・・分かんない〜。(ヘイポー風に)

とりあえず帰宅して仕事。


夕方、仕事が終わってからギア交換。

ついでなので前回交換した「怪しいスピンドルシャフト」もALIGN純正に交換、
各部ベアリングも点検すると・・・2箇所ほどゴリってるのがあったので手持ちのベアリングに交換、
交換ついでにベアリングを開けてグリスを洗い落としてフッ素で処理してからベアリング用リキッドを注して蓋をしてから
組み付けました。うひょー、スルッスル回るようになった〜。おまけに静かになった。えがったえがった。


(子供のおもちゃが一緒に写ってますが気にしないでください)

ギア交換だけのつもりがなんか大作業になっちゃって結構時間掛けちゃいましたがたまにはこういう整備もしなくちゃね。

って、作動確認してたら気が付いた・・・・・



ラダーサーボ、片側だけリンケージ曲がるほど突っ張るんですけど。(汗)

いつからこんなんなのか・・・これも・・・・分かんない〜・・・。

これはマズイよなあ、とリミット設定して終了です。
いつも思うんだけど、GP750のリミット設定ってなんか分かり難いんですよね〜。
ホントにこれでいいんか?いいのか?と思っちゃいますが突っ張りは無くなったのでOKなのでしょう。

特攻450に積んでいるKDS900を積んでみようかなあ・・・セットだったミニサーボも余ってるし・・・
丁度Proに使えるサイズだし・・・

でも今日は腰が痛いので今度にしようっと。