片道切符

ヒュ〜〜ン・・・・と飛んでいって・・・・生還ならず。(´・ω・`)

特攻隊かっちゅの、というくらい戻って来れない。

昨日は夕方に450Proで練習、とV2タイプの設定を真似してピッチ、スロットル設定をして牧草地へ。

保険の意味もあってエビ事件発生現場の反対側の刈り取り前の畑で飛ばすことに。

ホバリングはビタ〜〜っと安定。IDLスイッチを入れると気持ち沈み込んで回転上昇。

少し上下、前後に操作して感触を確認、大丈夫そうだなあ、と・・・

ちょっと上昇させながらアップ引いてフリップ開始。

ちょっとモッサリした感はありましたがなんとか1回転目は成功。
そのまま2回目に入ったのですが・・・

時間は夕方18時30分を過ぎていまして若干ガスが掛かった曇り空。
2回転目が終わった時点で動きが変。
リポアラームのLEDが見えているので対面ではないはず。。。。

実は風で流れてしまい気がつくと黒い物体にしか見えない状態。((;゚Д゚)ヤベー!
恐らく・・・こうだな・・・と打ってみたら一気に下の牧草の中へ突進。ロスト。(´;ω;`)...ウチマチガイ....

めがねを換えたばかりで青い色を入れているのも手伝って夕方の曇り空では非常に見え難かったです。



回収してみるとフライバーちょっと曲がっただけなのと片方のスキッド先端が折れただけ。
手で持って回してみましたがギア関係は無傷。。。よ、良かった。

時計を見たら16時50分過ぎてます。そりゃ暗いわな。

で、今日の午前中、畑へ牧草を混ぜに行った際に修理上がりのV2モドキを持って行って練習。

ラダーの感触もまあまあ良い感じ。
IDL入れて上昇させてアップ引く。

(゜ロ゜) ヒョオォォ!なんじゃそのモッサリレスポンスは〜〜〜!!!全然回り方が遅すぎる〜〜〜!


結局一回転したあと滑り込むように草の中へ・・・・・



とっさの事でホールド入れるのが遅れてしまい被害はフライバー、メインギアというところ。

実は修理の際にメインブレードを変えているのですが、2ヶ月くらい前に千円ちょっとのカーボンブレードをYオクで買ったんです。
しかし、物が届いてみたら・・・なんじゃこりゃ!って仕上がりで・・・・

気泡いっぱい、気泡がそのまま穴になっている所もある。(´・ω・`)ツ、ツカエネー・・・
ブレードの幅も狭いんで同じ325のブレードと比べるとなんか長いように見えるほど。
バランスこそ合ってはいたのですが、使うの怖くて放置してあったんです。

でも前回のV2エビ事件でお気に入りのカーボンブレードは折れちゃったので仕方なしに使ってみたんですが・・・


ちょっと上昇力が弱い感じはしたのですがやっぱりダメでした。。。

前のカーボンブレード、良かったなあ。。。。

会長もなかなか良いよ、って言ってたし。

と言う事で2日続けて生還ならず。こんな事も珍しいなあ、と自分で感心。今まで落としたらしばらくビビって飛ばさなかったし
同じような練習とか避けて飛ばしてたし。。。。
とりあえずまた修理しなきゃいけませんね。
生還するのがこんなに難しいとは思ってもみませんでした。
まだまだ修行が必要です。