本家Pro、別家Pro比較検証の続き

えーと、本家と別家の比較検証ですけど、先日トルクチューブが裂けた別家ですが・・・・


別家はそもそもが出所が分からない(メーカー、ブランド共に不明)なため、補修パーツは基本本家のパーツを
流用ということになるのですが、そこは何種類もクローンが出ている機体、他ブランドでの補修パーツを探してみました。

まず候補に上げたのがNT450Proです。これはそっくり本家Proとパーツ構成も同じようですので
トルクチューブを調べてみましたところチューブ&ベアリングホルダーのセットで599円。
本家のほうはと言うと、なぜか2種類あるんですね。品番H45053とH54039の2種類。
価格はどちらも同じ1099円ですがどちらもテールパイプ、ベアリングホルダーもセットになっています。
で、そもそも何が違うのかというと、対応トルクが違うようです。H45053はキット付属の物でチューブがカーボンの物。
対応トルクは5〜7kg。一方H45039のほうはチューブがアルミ?で金属製。こちらは対応トルクが12〜14kg。

比較がこれ。

で、並べた順番ですが、上からNT450Pro用、本家用H45039、H45053という順番。

おやおや?NT450Pro用は本家用のH45039(高トルクタイプ)と同じという感じですね。
他の違いとしてはベアリングホルダー。本家の物がベアリング周辺がゴムとなっているのに対し、NT用は
ベアリング内臓のアルミのカラーにOリングが2個という作り。振動対策としては本家の作りが良さそうですが、
剛性という点ではNT用がいいような感じもします。

チューブの対応トルクもギアの耐久を考えるとH45053の低トルクタイプのほうなのかな?とも思いましたが
ココが壊れるという時は漏れなくギアも逝くので後は重量の問題でしょうか・・・・。

ついでにもう一本追加。


一番下なんですけどね。
実はこれは自作です。というのも、別家用の裂けたチューブ、前後の金属のジョイント部分は差込部品なのでパイプだけ
交換したら使えるなあ、と言う事でタケウチモデルでパイプを買ってきました。
それも・・・ちょうど4φのカーボンパイプが在庫切れで店長さんとあれこれ方法を考えてたんですが結局
3φのパイプにシムを入れて接着しよう、と3φのパイプを買ったんです。
で、何気に店長さんがE−SKYのアメンボを出してたのですが・・・・

「あれっ?」と言って店長さんアメンボのカーボンパイプを計測。見事に4φ。(笑)

4本足なので4本取れるね、なんて話になりお買い上げしてきた物です。
さすが店長さん、目の付け所が違います。(^ ^)

ピンポン玉とか外してロッドだけにして長さを計ると元々のパイプより5mmほど長い。カットして接着してみました。

前後のジョイントパーツはエポキシで接着し上からヒシチューブを被せておきました。
あとはテストのみですね。さて、どうなる事やら楽しみです。

次はトルクチューブテールドライブギアですが、これも少々違います。
ギアのプラパーツ自体は同じなのですが、シャフト、カラーなどが違います。

右が本家用、左がNT用です。パッと見はベアリングの間のカラーの有無という感じですが良く見るとシャフトも違います。

こういう細かいところに違いがあるのですね。価格はNT用が100円くらい安いです。

しかし、私が持っている別家とNTではやはりちょっと違うんですよね。
これはこれでパーツの種類も色々とバリエーションがある事が分かってきましたので調べ甲斐がありますなあ。(笑)


そんなこんなで他にも色々と違う部分があるようなのですが、それはまた次回と言う事で修理をしました。






完成。




あ・・・・・ついつい・・・



やってはいけない、いけない、と思いつつ・・・・本家用キャノピー付けてしまいました。(爆)

旧タイプのカラーリングのキャノピー付いてるのが別家です。

完成したって事でさっそく浮かせてみたい、と思ってたのですが仕事が終わる15分くらい前から雨が降ってきてまして
修理が終わった時点では外はいつも以上に暗く雨も結構降ってまして・・・・修理で終了です。(涙)


さて、Proも飛ばせないと言う事で昨日タケウチモデルさんから買ってきた受信機をH200に載せることにしました。


小さい200クラスですのでR6106HFを載せて見ます。

9gサーボと比べてみるとこんなサイズ。


小さいですね!!
手に乗せると本当に小さくて軽いですね〜。


H200にもスッキリ収まってしまいました。

ちょっとこれは魅力的なサイズだなあ。
これなら450クラスでも十分使えそうですね。私の技術では機体を100mも離せないですし
電波到達距離を考えても十分使えるんじゃないかなと・・・・

飛行機やGPではさすがに使えないですけどEPの450クラス以下なら・・・大丈夫じゃないかなあ。。。。


とりあえず飛ばしてみて、ですね。

明日天気と時間の都合が合えば飛ばして確認してみたいです。