一歩進んで何歩下がるねん。

今日は何かと忙しく、結局H200の検証をしたのは15時を過ぎてから。

当初それなりに操作しやすくなって来ていたのですが(前から比べれば・・・)
時々回転が急に上がったりします。かなりの勢いなので相当焦ります。
かと思ったら忘れた頃に急に回転が落ちたり・・・何とも怪しい動きをしています。

何ともスッキリしないまま終了して仕事。

仕事が終わってから夕方に設定を少し変えて再度検証。

なんとなく「こんなもんなのかなあ・・・」と思ってたらまた回転が急上昇、
「おお〜い、降りてきなさ〜い」なんてやってたら急にテール辺りから
「ブオーーーーー!」という音と共に一気に高度が下がってきました。

ピッチ操作するも上昇力なく機体は垂直に地面に・・・・
着地と同時に機体は横に「コテン」と倒れました。
着地の寸前にホールドいれたんですがね。

機体回収してみて破損具合の確認。

フライバー曲がり(手で直りました)、グリップボルト曲がり(僅かですが)、
テールサポート左右折れ、そしてどちらが先に逝ったのかは不明ですが
ワンウェイベアリングがダメになっているのと画像のようにテールグリップの破損です。


恐らくワンウェイが先のような気がします。
テールは着地の際に逝ったものと思われますが・・・・
グリップ固定のボルトが切れているのが気になります。まあ、恐らく墜落時に折れたんだと思いますが・・・
ワンウェイに関してはネットで調べた際も良くダメになる、というのを見かけました。
場合によってはベアリングその物がギアの中でスリップする事も多いみたい。
今回はスリップではなくてベアリングがダメになってました・・・・(涙)


もしまたトラブルが続くようであれば
しばらく封印しようかな、と思うようになってきております。。。。

正直、ここまで破損やトラブル続きなのは初めてで精神的にやられて来ていますので
次がダメなら飾りにでもするしかないのかなあ、と・・・・


実際、自分の整備ミスなどであればまだ反省もして続けられそうですが
ネジが折れたり軸がスリップしたりワンウェイが10回未満でダメになったりとか
正直機体への信頼感が相当薄れてきております。

小さいくせにパーツ単価が高めなのも痛いですし。

ネット上での情報の少なさにも参ってまして暗中模索状態というのもなかなか辛いものがります。

その点T−REX250などは情報も豊富で現時点でもちょっとフラフラしちゃってます。(笑)

まあ・・・・・機体がダメって事ではないのですがね。
実際よーつべあたりでは調子よく飛ぶH200もいっぱい見れますし。

なんだろーなあ・・・・ここまで梃子摺る機体は正直初めてかもしれません。
ただ単に調整の仕方を根本的に間違えているだけかもしれません。
なかなか難しいですが、どこかで区切りを付けないと、ズルズルと浪費してしまいそうで。。。

考えどころです。