ハリケーン 200 ちょっと進展?

今日はH200のメカなどのレイアウト変更してみたりしてました。

元々のEP200などはモーターマウント部分からメカベットみたいな板状の部品がニョキッと出ているようです。
バッテリーをロワーフレームに載せて、と考えてたので早速ドライカーボンの板を切り出してモーターマウントにボルトナットで固定しました。
そのためモーターはメインギア後方にマウントしました。

アンプはサイドフレームに固定、受信機は・・・・悩んだ末元々バッテリーを固定するプレートの裏に固定しました。
で、先日タケウチモデルで購入してきたデザイアーパワーの3S850mAhを積んでKing用のスキッドを付けて骨の状態で
プレハブの中で浮かせて見ることに。

バランスは良いみたいですが、どーもピッチの反応が急激な様子。
ピッチ、スロットル共にかなりカーブを甘くしてみましたところ多少はマシになったんですけど・・・

マイナス側がまだ強すぎる感じ。現在マイナス2度ほど付いているのですが、思い切ってマイナス側をなくしてみました。
+1.5くらいからカーブが始まる感じです。

するとかなり大人しくなりました。
どーやら実際のピッチとプロポ側で当初打ち込んだ数値が結構違うみたい・・・・

スロットルカーブもかなりダルい感じにしてみたところなかなか良い感じになってきました。

どーやら450クラスのようなカーブではかなりギクシャクするみたい。


当初450クラスを始めた頃も普通にGPのようなカーブを入れてみたら全然ダメで曲線を弱くするような方向でまともになった記憶があります。
とすると、450よりさらに小さい200クラスではむしろ直線に近いようなカーブになるっちゅう事なんですかね〜?

今日は生憎外は暴風状態でしたのでとてもじゃないですが電動ヘリなんて持ち出せる状況じゃないです。

なので今日はちょっと浮かせる程度で終了ですが、なんとなく調整の方向っぽいのが見えてきたような・・・・


やはり機体サイズが変わると何から何まで変わってくるんですね〜。
本当にヘリって難しいですね。