イージー・バルサキットを作ってみる。②

さて、ちょっと間が空きましたが翌日の工程です。

キャビン?部分の製作です。この機体の見せ所の一つじゃないでしょうか。
そんな訳でちょっと組み立ても面倒な感じですが、なかなか楽しいです。

説明書に「合わせ目はしのぎに削る」とありました。しのぎ?どーいう意味だろう・・・と思いながら
「要は削って角度を付けなさい、っちゅう事ね」と仮合わせをしながら削って貼り合せていきます。




ここがなんとも微妙な感じでしたが、上手く組み立てる事ができました。




前窓を接着したらノーズ部分のカバーを付けます。薄いバルサなので結構曲がるのですが
「もう少し・・・もうちょっと・・・」とやってたらパリン、と真ん中で割れちゃいました。(゜0゜) オオオォォ!
とりあえず、割れた所を瞬着でくっ付けてなんとか無事付きました。(ホッ・・・)




スティックマウントにモーター付けて機体に接着します。




サーボ取り付け部をカーボンシートで補強しました。




サーボ載せてリンケージ。エレベーター、ラダー共にホーンも付いてます。




主翼も接着し大体の形になってきました。主翼取り付け角度はぁ・・・・どうなんでしょ。(エッ!?)




足を付けて自立できるようになりましたよ。この後、残った細かい部品と残りのメカ積みをします。
で、この日はここで終了。



で、本日。

アンプにコネクターなどを半田付けし、モーター繋いで受信機繋いで
さぁ、バッテリー繋いで動作確認。


(シーーーーン・・・・・)


Σ(゜0゜) アレッ!? 起動音が出ない・・・・。(汗汗)
バッテリー変えても受信機変えても変わらず無反応。。。。
試しにフェニックスの35アンプを繋いで見たら「ブーブー」と起動音。
あちゃー。(ノ∀`) アンプ不良です。。。。

早速タケウチモデルさんへ電話。同じ物があるかどうかお尋ね。
同じアンプは無いので別なアンプと交換してくれると言うことで、他の用もあったので午後からタケウチさんへGoです。

で、アンプを交換してもらってきました。コネクターなどを外して行くのを忘れてたのですが
店長さんがその場で付け替えてくれました。いつもありがとうございますー。



エンルートの20Aアンプになりました!一気に容量アップです。
あー、なんか申し訳ないなあ。。。。本当にありがとうございます、M店長。感謝です。




受信機はココ。小さいので両面テープ小さく切ってぺタリ。



一応塗装仕上げをする予定なのでクリアーをシンナーで薄く溶いた物を全体に塗り、
塗料の吸い込み防止とします。



塗り終わったら、本日の作業終了。水槽の照明器具の上に置いて乾燥させます。


で。



なんか、こんな事してます。(笑)

実はこれ、モデルクラフトのフロンティアⅡというトレーナー機なのですが、
先日借りていたエンジンをタケウチモデルさんにお返ししたのです。
そこで「いや〜、実は4Cエンジンを積みたいんですよね〜」なんて話をしてたら
「誰か余ってないかなあ〜?」とM店長さんが言ってたんですよ。
あまり使わないサイズのエンジンなのでわざわざ買うのも勿体無いという事らしく、誰か余してないかなと
言う事のようです。

お店にいた常連さんも「誰か使わないの持ってるんじゃないか?」と・・・
ちょっと聞いておきます、という事になったので
誰か安く分けてくれないかなあ、と思ってたんです。

そしたら、今日お店に行くと

「はい、コレ」と出てきたのがこのエンジン。OSのFS40(初期の頃のモデルだそう)です。

聞くと、この前お話していた常連さんが持ってきてくれたそうで
「もう使わないからやる、って言ってましたよ〜」と。(゜0゜) オオオォォ!

その常連さんとは何度かお店でお会いして話しをした事もあるんですが、実は名前も聞いていません。
恐らく、TMCのメンバーの方だと思うのですが、クラブも違うのでお店でたまにお会いするだけなんです。
なのに、私のような人間に使わないからと言ってエンジンをくれるなんてなんて素晴らしい人なんだ!と
つくづく感激してしまいました。

今度会ったらお礼言わなきゃ。

これでトコトコいうエンジンが手に入りました。
マフラーとプラグが無かったのでプラグはその場でお買い上げ。マフラーも頼もうかと思ったら

店長さんが
「どうせくれるならマフラーも無いとねえ。聞いておきますよ」と言ってくれました。

あー、なんか今日はいい一日だったなあ、ととっても気持ちの良い一日でした。

さて。トコトコサウンドが聴ける日が楽しみです。

あ、その前にシュトルヒ色塗って飛ばさなきゃ。
楽しみがイッパイです。(´∀`*)