次世代電波?

昨日、タケウチモデルさんに頼んでいたモジュールセットを引き取って参りました。

追加分の受信機が欠品中との事で入荷はもう少し後になるそうですが、とりあえず次世代?電波仕様となりました。

数日前にフタバサイトから14MZのバージョンアップファイルを落として本体のバージョンアップも

済ませていたので、とりあえず機体に搭載前にモジュールを変えてペアリングを済ませました。

で、本日受信機の交換作業を済ませました。

G3受信機を外し、アンテナのレイアウトをどうしようか、とあれこれ悩みます。

受信機のアンテナはダイバーシティアンテナで2本、短いのがペロンと出ていますが、それぞれ角度を付けて

90度で設置する必要があります。

ネットなどで色々と見ても、皆さんシリコンチューブのガイドにアンテナを通し配置しているようですので

自分もそんな感じで設置する事にしました。

しかーし。

メカベットに対し搭載している受信機バッテリーが大きい、というかベットと同じサイズ。。。。

自分の考えではベットの先端に2箇所穴を開けてパイプを通し、そこへアンテナを通そうと思ってたのですが

これでは無理でございます。

そこで、低発泡塩ビ板をカットしてベットを延長する事に。

4本のネジで塩ビ板をベットに固定、先端に6mmの穴を2個開けてシリコンパイプを通しました。

片側はベットに添う形で固定しもう片方はそのまま垂らしました。

しかし、横にしたアンテナはOKですが、垂らしたアンテナのほうがキャビンと接触、曲がってしまいます。

仕方が無いのでキャビンに穴を一個開けてアンテナ先端がチョロッと出るようにしました。

まあ、垂らす位置をもっと前にしてやれば全然OKなのでしょうけど、面倒だったのでこのようにしました。

動作確認もバッチリOKです。今回またまたコネクターの配列が変更になってましてG3とは別なCh位置になってます。

ネクターを繋ぐ時も間違えないように接続しましたが、Ch位置ってメーカーで統一できないんでしょうかねえ。

まあ、一度繋げばそうそう繋ぎ直す事も少ないんですけど・・・・。

で、寂しそうなG3受信機。。。。

さーて、どうしようかなあ。とりあえず保管しておきますかね。

過去、G3受信機に移行した時はプロポでピッピッ、でバンド変更が出来ちゃうのが物凄く新鮮でしたけどね。

時代は変わるのですねえ・・・・。

さて。残りの受信機が届いたら、順次他の機体に載せ変えていくのですが、現在は受信機が一個だけなので

それまでの間はフレイヤのみとなります。

まあ、モジュール差し替えればAS50もBELTもいけますけどね。

予定ではAS50とBELT−CPが2.4G化という感じ。

飛行機は・・・・余裕が出来たら、というか臨時収入でもあった時に随時導入していこうかなあ、と思ってます。

で、タケウチモデルさんに行った時に激写してきた一枚。

1/5のガソリンエンジンバギーです。

数日前にお店に入ってきてたのですがなかなか大きくて楽しそうです。

この日も店に来ていたお客さんで大いににぎわっていました。

FGってのが1/5では有名かと思いますが、この写真のバギーは中国製でエンジン30cc。

で、価格がFGの1/3くらいと激安なんです。

下手したら現行サベージより安いかも。(爆)

2駆なんですが、良く見ていくと、簡単に4駆になるようですね。

時速70km/hと言う事ですから相当迫力あるでしょうねー。

お客さんも皆さん悩ましい目で見てました。自分も「いいなあ、楽しそうだなあ」なんて思って見てましたが。(笑)

しかし、2.4G化で散財したので我慢我慢です。

今度の日曜には飛行場に行きたいなあ、と思っていますが予定なので変更になる可能性も大いにあったり。。。。

なんとか頑張って時間確保したいと思います。