結局のところ。

今日は飛ばせませんでした。(泣)

午後からかみさんが病院へ行ったのでその間四女の面倒を見てたのですが
四女も風邪でグズグズなんですよ。
まあ、まだ7ヶ月弱なのでしょうがないんですけど、
寝ても鼻が詰まって苦しいとか咳が出て目が覚めて泣く、という繰り返し。

そんなんであっさりと諦めました。

こういう時って、僅かな時間でも出来る、と行動すると
焦って色々な確認事を疎かにしてしまいがちで、結果落としただの怪我しただの
大抵ロクな事がありませんので。

そういう訳で本日夜にBELTのプロポ設定などを再設定したり。

エレベーターが派手に効く、って事でスワッシュAFRの数値確認。

ありゃりゃ。エレベーターの部分が90%になってます。(汗)
こりゃギュンギュン動く訳だ。
なので、ここの数値を・・・・

と、大人し目の数値に変更。
スワッシュのエレベーター方向の動きがかなり制限されていい感じになりました。

ついでに以前エアステさんで訳有り商品で売っててその時に数セット買っておいた
カーボンブレードを使ってみることにしました。
これ、325mmなんですが、BELTは元々315mmがノーマルサイズ。
なので今使ってるFRPブレードも315mmなんですわ。
この10mmの差で浮きや操作感がどう変化するのかちょっと見てみたくって。
スペーサーが必要だったので1mmプラ板を大雑把に切り出した物4枚を3mmボルト&ナットで
固定し、それをミニ旋盤にセットして削り出してスペーサー製作。

本当はジュラコンとかテフロンで作りたい所ですが、なかなか条件の合う
素材が見つかりません。端材で探しているので気長に探しますけど・・・。

はい、完成。

さーて、これで飛ばすのがちょっと楽しみ。
明日は飛ばせそうな感じなので動画も撮りながら頑張って飛ばしてみます。

工作後はリアルフライトG3.5で練習練習。
他所のサイトからT−REX450とか500とか600とかDLしてやってみました。
まあ、シュミレーターなのでどのくらい実機に近いかどうかは分からないのですが
飛ばし易い機体だなあ、と思いました。
アレコレとグリグリ練習。
久々に数時間練習してみました。シュミレーターでは対面は殆どマスター出来ましたが
あとは実機で、という感じですね〜・・・・。
今年はこの辺も実機で習得したいところです。

まずは頑張って飛ばさないと・・・・。