調整できんかった・・・。

今日は午後からBELT−CPの調整を、と田んぼまで行ってきました。

リポも赤リポとハイペリの2本を持ってじっくり調整を、と思ってました。

14MZで調整しましょう、と、とりあえず赤リポ繋いで念のため?にアクションカムも
帽子にセットし、フライト開始。

最初はトリムの調整をしながら飛ばしてたのですが、一旦道路に下ろすと・・・
スキッドが埋まってしまいます。
先月末に農道に砂利(砂?)を敷いたのですが、昨夜の雨でかなり柔らかくなってまして・・・。
とっても調整どころではなく、足場の良いところを選びながらトライしてたのですが
概ね現状としては上昇時の反応が鈍いです。回転もまだ低いようでピッチも足りない感じ。
そうこうしている間に「あ、カメラスイッチいれてないや」と途中でスイッチオン。(笑
まあ、そこからの映像があるのでとりあえずアップしますが正直
「なんじゃコレ?」という動画ですのであしからず。

最後はバッテリーが無くなって来て上昇し難くなったんで一旦終了。
ハイペリを繋いで・・・と思ったらコネクタの接触不良が発生です。(汗)
ちょっとした振動で電源が落ちたり入ったり・・・危なくて飛ばせません。
「結局リポ1本で終わりかぁ〜・・・・」ガックシです。
という事で赤リポで遊んだ程度で終了です。

しかも・・・・

スキッドが埋まるため、テールブレードで地面を擦りまくり。
砂利ですので目の荒いヤスリのようなもんです。当然テールブレードは破損。
カーボンなのですが、合わせ目からパックリ割れてしまいフチもガタガタ。
飛んでる時のブゥゥゥ〜ンって音はこれが犯人かもしれません。


あぁぁぁぁぁぁ〜・・・・こりゃダメダメです〜・・・。
とりあえず、ノーマルのプラ製に交換です。

むむぅ・・・・。今回の一件では色々と課題が出ました。
ハイペリのコネクター交換、スキッドの沈み込み対策、設定の煮詰め。

まあ、考えてみれば14MZでは基本設定しかしていなかったんで
調整の煮詰めは当然なんですけどね。

動きは非常に大人しくいい感じなのですが、いかんせんスロットルとピッチの関係を
バランスさせていかなければいけませんのでこれから大変です。

でも、垂直尾翼が刺さって離陸と同時に頭上げ(テールが抜けなくて)した時は
かなりビビリまして、その影響で最後まで心拍数が上がったままでした。(苦笑

ちょっと他の箇所も心配な部分もあるのでこれから点検しますー。