危険危険〜!!

昨日サクサクと3女用に発泡素材と余り物のメカを集めて
「Missハイペリオンもどき」を作ってみました。(爆)
ギアダウンユニット付きのブラシモーターに850mAhのNiMH、怪しい9gサーボ1個で
図面も引かず行き当たりばったりで3時間くらいで製作。

落書き、いやいや、ペイントは3女によるものです。
普段、私が作った物に落書きなどとんでもない!という状況からか
「好きなように描いていいんだよ」と言ってもなかなか筆が走らない様子。(笑

一応、各部箱組で組んでますのでそれなりに凝ったつもり。(笑


今日は3女も学校が休みなので午前中に家のそばの沼に行って試運転。

水面は凍結しているのでその上で滑走させて遊ぼうという目論見。
早速滑走開始〜!ん〜、即席にしてはなかなか楽しい。
3女にプロポを渡し操縦交代。

ビューンと勢い良く滑走するも、急旋回からそのまま高速スピン状態に陥り
そのまま氷の上に顔を出してたタニシの貝殻と接触
直後、機体崩壊・・・・。

まあ、テープ補強とか一切してなかったのでしょうがないと言えばしょうがないんですが。

「あぁ〜、のんちゃんのラジコンがぁ〜・・・」と外れた部品を回収する3女。

「しょうがない。お昼ごはん食べたら修理しよう」と一時撤収。

昼休みに外れたパーツを再接着、所々梱包テープなんかで補強。
30分のピット作業で機体復活です。

鼻息荒く2人でまたまた沼へ。

今度は剛性も上がってるので少々のデコボコは楽勝です。

2人でしばらく遊んでたら岸から4m位のところでいきなりモーターカット!
バッテリーがヤバイっす!操縦交代してスローでなんとか回収。

3女もご満悦でした。

その後、それじゃあ今度はお父ちゃんが、とスナイパー3Dを持ち出しまたまた沼へ。

氷の上なら離着陸の練習にも良さそう、と早速離陸。
うーむ、なんか機体の動きが変だなあ、と思ったら風が強くなってきてます。
沼は低い所にあって左は田んぼ、その向こうが堤防。
反対の右側も斜面があってその上に高台があります。
上の方を結構強い風が吹いているようです。

なるべく低空で飛ばしながら何度か離着陸の練習。なんとなくコツが分かってきましたが
時折氷上を風が巻いて抜けていくので滑走中に機体がヒューっと横にスライドしていく場面も。

「こりゃあ危ないなあ」と飛行を中止しようと着陸態勢に。

着地直前に横からの強い風に煽られ左にビュンと傾きそのまま機種から着地。
ペラが飛んだのは分かりましたが機体が沼の中心方向へスーッと滑って行きまして・・・。

良く見るとアルミスピンナーが横に転がっています。(滝汗)

これでは機体を戻す事が出来ません。
恐る恐る氷の上に足を踏み出しますが・・・・・

「ピシッ!・・・・ミシミシ・・・・」氷の厚みがまだ不十分でメタボなお父ちゃんが歩いて行くのは
相当リスキーです。

しょうがないので一旦家に戻り投げ竿を持ってきました。
450の竿ならなんとか・・・事態は急を要する状況です。
風も強くなってきて、機体が少しづつ岸から離れて行っています・・・・(滝汗)

満を持して伸ばした竿で・・・・・・・・・








と、届かない・・・・・・(涙)



うわー、あと1mくらい届きません。

うーん・・・・と考えて・・・・四つんばいで恐る恐る氷の上へ。
まあ、非常に浅いので割れても濡れる程度なんですがやっぱり怖いですね。
ミシミシ・・・という音にビビリながらエーイ!と竿を伸ばします。

あっ、引っ掛かった!と思ったら小突いた感じになってしまい少し離れてしまいました。(号泣)

むむぅ・・・・と考えて


「そうだ!ストラップがあったんだ!」とフタバのネックストラップを竿の先っちょの
ガイドに付けて再チャレンジ。

なんとか絡んで回収成功!

次は転がってるアルミスピンナーです。これもなんとかストラップを使って回収成功。


おお、良かった、と一安心。


しかし、スピンナーが転がったと言う事はシャフトアダプターが抜けたのか?と思ったら

モーターのシャフトが折れていました・・・・・。

やっぱり氷が相手だとモーターのシャフトなんて簡単に折れちゃうんですね。

ふぅ・・・・もう少し氷が厚くなってからチャレンジします。