飛行場

ちょいと遅くなったのですが、去る27日にクラブ飛行場へ行ってきました。

この日持参した機体はフレイヤ、AS50、キャリバー450Vの3機。
飛行場へ向かう途中、結構な雨が降ってきたので一瞬戻ろうかと思いましたが
とりあえず飛行場の近くまで来ていたのでそのまま現地へ。

飛行場では雨は降っていなくてメンバー数人集まっていました。

あれっ?と思ったのは会長と会長jrが来ていません。

とりあえず、機体を降ろして受信機のバッテリーなどを充電です。
その間も皆さんどんどん飛ばします。
S藤さんの機体、良く見ると・・・シルフィード90が1機増えているような。。。。
元々1機はあったのですが見に行って聞いてみるとシルフィード50の代わりにね、と
言っていました。なるほど。
でも・・・・シルフィード50って・・・見た事が無かったです。
何でも墜落してしまったようでその代わりに90を一機追加ということなんですね。
うーむ、羨ましい。

自分はAS50を飛ばそうと準備していたのですが、久しぶりにN村さんと会えたので
色々と聞いてみます。
NH地さんもAS50所有なので3人であーでもない、こーでもないと私の機体を検証。
「調整はできてるんでしょ?じゃあ飛ばそうよ」とN村さんに言われ
とりあえず飛ばしてみます。
なぜか浮きがあまり良くないという話をするとN村さんが飛ばしてみるか、と
プロポのバトンタッチ。

「うーん、確かに浮きが悪いなあ、っていうか、反応が悪いよね。振動もあるしなあ」

とやはり浮きの悪さを指摘されました。
一度降ろしてあっちこっち点検したりしてたのですがN村さんが

「ほらー、これで一度飛ばしてみてよ」とN村さんのAS50に使うメインローターを貸してくれました。

ファンテックの3D用です。
飛ばしてみてすぐにその差がわかりました。ホバ位置でのスティック位置が明らかに低くなったのです。
概ねピッチは5〜6度というところで初期設定のピッチ角で浮いています。
その前は8度くらいでなければホバってくれなかったのですが、外したブレードを見てた
N村さん、「このローター、柔らかいんだわ。だから反応も悪いんだ」と・・・。

結局前回の調整時に会長から指摘された「ローターダメね」という事が改めて立証された訳です。

実はAS50を飛ばしてみて正直なんかしっくりこない、というか飛ばし難い、という
感じを受けていて心底気持ちよく飛ばせる、という状態ではなかったのです。
これはもうブレードを買い換えなければ、という事になりました。

その後、フレイヤを飛ばしてノンビリしてみたり450Vを飛ばしてハラハラしてみたり。

Tさんがシャトルで頑張っていたのですが、突如異音が出始めました。
「おかしいよー、一度止めてー」と声を掛け、NH地さんとTさんと3人で点検開始。
なぜかテールギアケースがクルクルと動いてしまいます。それによってベルトも緩んでしまい
そのせいで異音が発生したのでした。
テールケースを分解し一度組み上げたのですが、そこでまたまた異常発覚。
テールローターの軸の角度が変です!再度点検すると・・・軸受けのベアリングが壊れていました。

予備のベアリングと交換してなんとか修理完了。その後Tさん、また練習に励んでおられました。

気が付くと副会長がスカディを飛ばしています。ホバリングから上空まで
快調に飛ばしています。

2回目のフライトではTさんが副会長に色々と聞いているようで2人で並んで色々と
レクチャーされていたようです。


機体を見上げる2人組。
やはり、実際に飛ばしながらの説明が判り易くて良いですよね。


この日はどちらかというと空は空き気味。みんなサベージとかバギーで暴走しています。
N村さんも息子さんを連れてきていて持参していた80ccのモトクロスのレーサーで
コースを作ってみたり。(笑

まあ、なんだかんだで楽しい一日でした。

帰宅して数日間、ヤフオクでラジコン部屋を整理して出てきた物を売りに売って
ジグソーのGP7を入手。
まだ飛ばしていませんが、次のフライトが楽しみです。